スタックにせっせと値をつむんだ!

http://d.hatena.ne.jp/isshiki/20080405
こんな感じのコードを書くと面白いかもなーと思いました。実際書いたら特に面白くはなかったです。

#include <stdio.h>

int *hoge(){int c = 5;return &c;}
void hige(){int c = 4;}

int main(){
  int *p = hoge();
  printf("hoge %d\n", *p);
  printf("hoge %d\n", *p);
  hige();
  printf("hoge %d\n", *p);
  return 0;
}

出力。

hoge 5
hoge -1208717324
hoge 4

ちゃんとしたクロージャのない頃のDをいじってる頃に色々知ったアレとかです。
まああんまり詳しくないのでちゃんと説明しなさいって言われたら多分できないです。
ようは、命短し恋せよスタック、なのです。
なんの説明にもなってない。


static変数ならアドレス返しても叱られないよなーと思って返してみたら叱られなかった。
Cは難しいです。
追記:こんな感じ。

niha@hoge:~$ gcc -v
Using built-in specs.
Target: i486-linux-gnu
コンフィグオプション: ../src/configure -v --enable-languages=c,c++,fortran,objc,obj-c++,treelang --prefix=/usr --enable-shared --with-system-zlib --libexecdir=/usr/lib --without-included-gettext --enable-threads=posix --enable-nls --with-gxx-include-dir=/usr/include/c++/4.1.3 --program-suffix=-4.1 --enable-__cxa_atexit --enable-clocale=gnu --enable-libstdcxx-debug --enable-mpfr --enable-checking=release i486-linux-gnu
スレッドモデル: posix
gcc バージョン 4.1.3 20070929 (prerelease) (Ubuntu 4.1.2-16ubuntu2)